
岐阜北法人会にて、セミナー開催
先日令和5年5月10日に、岐阜北法人会 青年部にて、講演をさせて頂きました。 テーマ「国の肝いり事業”新NISA”って何~その活用方法とは」 来年から…
さくらコンフォートライフは、岐阜で唯一の確定拠出年金の導入サポート事業をしています。
確定拠出年金は、会社にとって大変メリットがあり多くの大企業では導入してますが
99%の中小企業の経営者さんがご存じない国の制度です。
昨今では確定拠出年金が様々なメディアでも紹介され、認知度も高まってまいりましたが、導入の方法やその後の運用方法がわからないという経営者様が多くいらっしゃいます。さくらコンフォートライフでは確定拠出年金の導入支援からその後の運用に至るまでしっかりと対応していきます。将来を見据えた事業計画に役立てていただけます。
確定拠出年金の導入会社が違えば営業形態、売上など同じところはありません。確定拠出年金もそれらに応じた最適な運用を行なっていく必要があります。さくらコンフォートライフは事前にしっかりと打ち合わせをして企業様にあったご提案を行なっていきます。オプションにて顧問のご依頼をいただくことも可能です。
相談の流れ確定拠出年金は企業様にとっても、従業員さんにとっても双方メリットのある国の制度です。しかし導入に至っての手続きは専門的な知識が必要な場合もあり、ご自身で導入をされるのが難しい場合もございます。さくらコンフォートライフではスムーズな導入支援・運用支援を行いますので、お手間を取らせることなく実施していただけます。
よくある質問確定拠出年金とは、税制優遇を受けながら有利に将来のじぶん年金を積み立てられる国の制度です。
導入することで経営者様、従業員様双方にメリットが生まれます。
『確定拠出年金のポイント』
♦企業が従業員に支払う給与の総額は変わりません。
♦従業員のじぶん年金の積立は、企業の社会保険料削減につながります。
♦従業員のじぶん年金の積立金額は3,000円~55,000円内で本人が自由に決められます。(年1回変更可)
♦従業員本人は社会保険料の削減や節税をしながら、じぶん年金の積立ができます。
確定拠出年金は、国の制度の一つでもありますが、私たちの国民一人一人に付与された権利でもあります。従業員自らが給与の中から財形貯蓄のような形で拠出するので、企業の資金負担がありません。
従業員の方は任意で加入するかどうかを決めることができます。掛金は社会保険料の算定対象外となりますので、従業員の方にとってもメリットがあります。
将来への不安を無くしてあげることで、仕事へのモチベーションアップ、結果的に売上アップへと繋がっていきます。
昨今の日本は社会的に働き手が不足していると言われています。確定拠出年金の導入は求職者に対し健全かつ将来を見据えた企業であることをアピールできるため、自社のイメージアップにも繋がります。
このたび、㈱日本健康経営様とのFC契約により、健康経営の推進を進める地域総括代理店をスタートしました。
確定拠出年金の導入と健康経営優良法人の認定取得のサポートで、企業様の人材の採用と定着率向上にお役に立つよう一層邁進いたします。
今後ともよろしくお願いします。
先日令和5年5月10日に、岐阜北法人会 青年部にて、講演をさせて頂きました。 テーマ「国の肝いり事業”新NISA”って何~その活用方法とは」 来年から…
今年、最後のセミナーは、岐阜北法人会の青年部にて健康経営のセミナーをさせていただきました。 年々、「健康経営」という言葉が浸透してきたおかげで、多くの…
2022年8月24日に報告させていただきました。 新型コロナウィルス感染症の影響で、急遽リアルからオンラインでの開催となりましたが、多くの方に参加いた…
このたび、所属している愛知中小企業家同友会の三河地域にて、報告をすることとなりました。 参加される経営者の皆様のお役に立てたら幸いです。